【プレイ日記】ドラゴンクエストビルダーズ4日目 ゆきのへ救出直後~はがねのまもり完成 日記とツイート一覧

ドラクエビルダーズの再プレイ・4日目の日記とツイート一覧です。
鉄装備から鋼装備までの間が短く、ちょっと戸惑いました。







日記
ツイート一覧 ゆきのへ救出直後~はがねのまもり完成





日記



鉄と鋼の間が早すぎる気がする


 ゆきのへ救出により鉄装備のレシピを閃いたので、早速つるぎとよろいとおおかなづちを作成。


 ……が、その1時間後、もう鋼装備を閃いたので、嬉しいようなガッカリしたような複雑な気分になった。

 1章がチュートリアル的な位置付けだから、すぐに上位の装備が登場したのだろうか。


 開発側の真意は判らないが、てつのつるぎとてつのよろいを2つずつ作らなくて良かった、と心底思った。





記憶にあるピラミッド、記憶にない美食家、独創的なピリンの料理


 火をふく像がピラミッドにあったのは覚えていたが、レンガ調理台のレシピを美食家の幽霊から教わるというのは全く覚えていなかった。

 たぶん私が料理にあまり思い入れがないからだろう。
 焼きキノコを作れるようになってからは、これだけで食事を済ませているし。

 しかしピリンの料理は独創的というかなんというか……ロロンドに試食させようとしているのには笑った。





建築に少し手間取る/葬られた写メ


 最後に作った見張り台とはがねのまもりには少し手間取った。この日は冒険ばかりしてあまり建築をしていなかったからだろう。


 ちなみにはがねのまもりが完成した際、実は写メを撮って一緒にツイートしたのだけれども、画像にリアル我が家の室内が映り込んでしまったので削除した(ツイートの時間が大きく開いているのはそのせい)。

 スクショを気軽にUPできないのがPS3の欠点だとつくづく感じた。
 (いや、私が知らないだけでスクショを撮る方法はあるのかも?)


 まあ、UPできたところで私の作ったしょぼい町を晒すことになるだけなので、スクショ無しのほうが却っていいかも知れないが……。





ツイート一覧 ゆきのへ救出直後~はがねのまもり完成